8月8日(火)に「AIによる画像生成」をテーマとした勉強会を実施しました。
勉強会では、AIやIoTの専門家でふくい産業支援センターのDX戦略アドバイザーも務められている「伊本 貴士」先生に講師を務めていただきました。
1.実施概要
日 時:令和5年8月8日(火)18:00 ~ 20:00
会 場:ふくいDXオープンラボ(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
講 師:伊本 貴士 氏((公財)ふくい産業支援センター DX戦略アドバイザー)
参加者:18名
2.Stable Diffusion
最初は、画像生成AIの草分け的存在とも言える「Stable Diffusion」についての内容でした。
実際にStable Diffusionで画像生成を行い、パラメータなどを変更した場合に、出力される画像にどのような変化が起こるのかを比較しながら学習することができました。
3.Adobe Firefly
続いては、まだβ版ではあるものの、Adobeのサービスの中で画像生成ができる「Adobe Firefly (Beta)」についての内容でした。
画像生成のほか、欠けた画像を補完できる機能も大変興味深い内容でした。
4.Canva
最後は、テンプレートを活用したデザインや写真の補正などでも使われる「Canva」での画像生成に関する内容でした。
文書作成に関する様々な用途に使え、無料とのことで活用のイメージが湧きやすい内容でした。
5.あとがき
今回の勉強会も、夜間にも関わらず多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
今後もAIのビジネス活用に関するテーマをいくつか設けて、勉強会を定期的に開催していきたいと思っております。
開催してほしいテーマがありましたら、ぜひご意見をコメント等でお寄せください。
また、今年の「KUMANDO WEEK 2023」では、AIも1つの大きなテーマとして、多くのイベントを開催します!
日 時:令和5年9月7日(木)~ 10日(日) 10:00 ~ 17:00
場 所:福井県産業情報センタービル(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
URL:https://www.fisc.jp/kumandoweek/
AIについてさらに学びたい方も、それ以外の方も面白いイベントを数多く誤用しておりますので、奮ってご参加ください!
コメントをお書きください